1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - ...
島根で新たに 106 人コロナ感染 松江保健所管内で 43 人 島根県が 18 日、106 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 17 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 43 人、雲南 3 人、出雲 37 人、県央 8 人、浜田 10 人、益田 5 人。 累計感染者数は 1 万 5,894 人となった。 (山陰中央新報 = 5-18-22) 島根県、112 人新たにコロナ感染 出雲保健所管内 45 人・松江保健所管内 34 人 島根県は 17 日、新たに 112 人の新型コロナ感染患者が確認されたと発表しました。 保健所管内別で出雲 45 人、松江 34 人、浜田 22 人、益田 5 人、県央 3 人、雲南 3 人となっています。 感染者の累計は、これで 1 万 5,788 人となりました。 (BSS 山陰放送 = 5-17-22) 島根で新たに 99 人コロナ感染 松江保健所管内で 39 人 島根県が 16 日、99 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 15 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 39 人、雲南 8 人、出雲 33 人、県央 9 人、浜田 10 人。累計感染者数は 1 万 5,676 人となった。 (山陰中央新報 = 5-16-22) 島根で新たに 100 人コロナ感染 出雲保健所管内で 37 人、松江管内 35 人 島根県が 15 日、100 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 14 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 35 人、雲南 3 人、出雲 37 人、県央 9 人、浜田 14 人、益田 2 人。累計感染者数は 1 万 5,577 人となった。 (山陰中央新報 = 5-15-22) 島根で新たに 144 人コロナ感染 出雲保健所管内で 61 人 島根県が 14 日、144 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 13 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 44 人、雲南 9 人、出雲 61 人、県央 15 人、浜田 9 人、益田 6 人。 累計感染者数は 1 万 5,478 人となった。 (山陰中央新報 = 5-14-22) 島根で新たに 150 人コロナ感染 出雲保健所管内で 67 人 島根県が 13 日、150 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 12 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 34 人、雲南 6 人、出雲 67 人、県央 20 人、浜田 16 人、益田 7 人。 累計感染者数は 1 万 5,334 人となった。 (山陰中央新報 = 5-13-22) 島根で新たに 153 人コロナ感染 出雲保健所管内で 51 人、松江管内 46 人 島根県が 12 日、153 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 11 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 46 人、雲南 10 人、出雲 51 人、県央 18 人、浜田 14 人、益田 14 人。 累計感染者数は 1 万 5,184 人となった。 (山陰中央新報 = 5-12-22) 島根で新たに 159 人コロナ感染 松江保健所管内で 45 人、出雲管内 65 人 島根県が 11 日、159 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 10 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 45 人、雲南 7 人、出雲 65 人、県央 14 人、浜田 15 人、益田 13 人。 累計感染者数は 1 万 5,031 人となった。 (山陰中央新報 = 5-11-22) 島根で新たに 160 人コロナ感染 松江保健所管内で 58 人 島根県が 10 日、160 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 9 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 58 人、雲南 13 人、出雲 56 人、県央 14 人、浜田 12 人、益田 7 人。累計感染者数は 1 万 4,872 人となった。 (山陰中央新報 = 5-10-22) 島根で新たに 119 人コロナ感染 松江保健所管内で 54 人 島根県が 9 日、119 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 8 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 54 人、雲南 8 人、出雲 44 人、県央 4 人、浜田 2 人、益田 2 人、隠岐 5 人。 累計感染者数は 1 万 4,712 人となった。 (山陰中央新報 = 5-9-22) 島根県で 127 人のコロナ新規感染者 出雲管内 55 人、松江管内 48 人など 島根県は 8 日午前、新型コロナウイルスの新たな感染者が 127 人確認されたことを発表した。 保健所別では、松江管内 48 人、雲南管内 7 人、出雲管内 55 人、県央管内 2 人、浜田管内 5 人、益田管内 9 人で、隠岐管内 1 人。 累計は 1 万 4,328 人となった。 (TSK さんいん中央テレビ = 5-8-22) 島根で新たに 138 人コロナ感染 松江保健所管内で 67 人 島根県が 7 日、138 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 6 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 67 人、雲南 6 人、出雲 42 人、県央 5 人、浜田 4 人、益田 11 人、隠岐 3 人。 累計感染者数は 1 万 4,466 人となった。 (山陰中央新報 = 5-7-22) 島根で新たに 68 人コロナ感染 松江保健所管内で 34 人 島根県が 6 日、68 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 5 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 34 人、雲南 5 人、出雲 20 人、県央 4 人、浜田 3 人、益田 2 人。 累計感染者数は 1 万 4,328 人となった。 (山陰中央新報 = 5-6-22) 島根で新たに89 人コロナ感染 出雲保健所管内で 33 人 島根県が 5 日、89 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 4 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 31 人、雲南 13 人、出雲 33 人、県央 5 人、浜田 1 人、益田 3 人、隠岐 2 人。 累計感染者数は 1 万 4,260 人となった。 (山陰中央新報 = 5-5-22) 島根で新たに 79 人コロナ感染 松江保健所管内で 38 人 島根県が 4 日、79 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 3 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 38 人、雲南 4 人、出雲 20 人、県央 9 人、浜田 4 人、益田 2 人、隠岐 2 人。 累計感染者数は 1 万 4,172 人となった。 (山陰中央新報 = 5-4-22) 島根で新たに 156 人コロナ感染 松江保健所管内で 82 人 島根県が 3 日、156 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 2 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 82 人、雲南 6 人、出雲 50 人、県央 5 人、浜田 5 人、益田 4 人、隠岐 4 人。 累計感染者数は 1 万 4,093 人となった。 (山陰中央新報 = 5-3-22) 島根で新たに 72 人コロナ感染 松江保健所管内で 43 人 島根県が 2 日、72 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 1 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 43 人、雲南 2 人、出雲 22 人、県央 1 人、浜田 1 人、益田 3 人。 累計感染者数は 1 万 3.937 人となった。 (山陰中央新報 = 5-2-22) 島根で新たに 108 人コロナ感染 松江保健所管内で 74 人 島根県が 1 日、108 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 30 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 74 人、雲南 3 人、出雲 28 人、県央 1 人、益田 2 人。 累計感染者数は 1 万 3,865 人となった。 (山陰中央新報 = 5-1-22) 島根で新たに 75 人コロナ感染 松江保健所管内で 39 人、出雲保健所管内で 32 人 島根県が 30 日、75 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 29 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 39 人、雲南 3 人、出雲 32 人、県央 1 人。 累計感染者数は 1 万 3,757 人となった。 (山陰中央新報 = 4-30-22) 新型コロナ、島根県で 3 件のクラスター発生 学校関係と社会福祉施設で確認 新型コロナウイルスについて島根県内で 3 件のクラスターが発生した。 県央保健所管内の学校で 5 人、出雲保健所管内では同一の学校の部活動関係者 6 人、松江市の社会福祉施設で 5 人の感染が確認された。 (日本海テレビ = 4-30-22) 島根で新たに 126 人コロナ感染 松江保健所管内で 74 人 島根県が 29 日、126 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 28 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 74 人、雲南 3 人、出雲 40 人、県央 5 人、浜田 2 人、益田 2 人。 累計感染者数は 1 万 3,682 人となった。 (山陰中央新報 = 4-29-22) 島根で新たに 157 人コロナ感染 松江保健所管内で 93 人 島根県が 28 日、157 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 27 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 93 人、雲南 5 人、出雲 50 人、県央 1 人、浜田 2 人、益田 6 人。 累計感染者数は 1 万 3,555 人となった。 (山陰中央新報 = 4-28-22) 島根で新たに 171 人コロナ感染 松江保健所管内で 78 人 島根県が 27 日、171 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 26 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 78 人、雲南 5 人、出雲 67 人、県央 3 人、浜田 12 人、益田 6 人。 累計感染者数は 1 万 3,400 人となった。 (山陰中央新報 = 4-27-22) 島根で新たに 208 人コロナ感染 松江保健所管内で 116 人 島根県が 26 日、208 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 25 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 116 人、雲南 10 人、出雲 59 人、県央 5 人、浜田 6 人、益田 12 人。 累計感染者数は 1 万 3,229 人となった。 (山陰中央新報 = 4-26-22) 島根県で 103 人のコロナ新規感染者 松江管内 43 人 出雲管内 43 人など 新型コロナの 25 日の感染状況です。 新たに島根県で 103 人、鳥取県で 96 人の感染確認が発表されました。 島根県での感染確認は、松江管内 43 人、雲南管内 14 人、出雲管内 43 人など合わせて 103 人です。 松江では前日から 80 人、出雲では 24 人減少しています。 累計は 1 万 3,021 人となりました。 鳥取県での感染確認は、米子管内 48 人、鳥取市管内 34 人、倉吉管内 14 人の合わせて 96 人です。 米子では前日から 10 人、鳥取では 12 人減少しています。 累計は、1 万 1,773 人となりました。 (TSK さんいん中央テレビ = 4-25-22) 島根で新たに 207 人コロナ感染 松江保健所管内 123 人 島根県が 24 日、207 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 23 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 123 人、雲南 8 人、出雲 67 人、県央 3 人、浜田 1 人、益田 5 人。 累計感染者数は 1 万 2,918 人となった。 (山陰中央新報 = 4-24-22) 新型コロナ、島根県で新たに 3 件のクラスター 23 日、島根県は新たに 3 件の感染者集団・クラスターが発生したと発表しました。 松江市の学校で 5 人、大田市内の児童福祉施設で利用者および職員 14 人、出雲市内の学校で関係者 8 人の感染が確認されています。 これで島根県でのクラスターは 204 例目となりました。 (BSS 山陰放送 = 4-23-22) 新型コロナ、依然として収束の兆し見えず 島根 195 人 鳥取 130 人 新型コロナの感染状況について、23 日新たに島根県で 195 人、鳥取県で 130 人の感染確認が発表されました。 島根県内の感染確認は、松江管内 100 人、出雲管内 64 人、県央管内 15 人など合わせて 195 人。 松江管内と出雲管内は前日より減ってはいるものの、依然としてこの 2 つの管内に感染確認が集中している状況に変わりはありません。 特に松江管内では今週に入り、100 人以上の感染確認が相次いでいます。 4 月は島根県内で 1 日あたりの感染確認が過去最多の 219 人となる日があるなど感染拡大のペースは衰えず、月別の累計は 3,204 人とこれまでで最多だった 3 月を上回り、過去最多を更新しました。 初発からの累計は 1 万 2,711 人となっています。 一方、鳥取県内の感染確認は、米子管内 72 人、鳥取市管内 47 人、倉吉管内 11 人の合わせて 130 人。 米子管内と鳥取市管内で前日を上回りました。 鳥取県内の 3 桁確認はこれで 5 日連続で、感染拡大傾向が一層鮮明になっています。 4 月の累計は 2,147 人。 一方、初発からの累計は 1 万 1,564 人となりました。 (TSK さんいん中央テレビ = 4-23-22) 島根県で過去最多となる 219 人のコロナ感染確認 新型コロナウイルスについて島根県は 22 日、前日の検査で新たに過去最多となる 219 人の感染を確認したと発表した。 保健所別では松江 118 人、雲南 25 人、出雲 69 人、県央 4 人、益田 3 人。 県内の累計の感染者数は 1 万 2,516 人となる。 (日本海テレビ = 4-22-22) 島根で新たに 165 人コロナ感染 松江保健所管内 92 人 島根県が 21 日、165 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 20 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 92 人、雲南 9 人、出雲 54 人、県央 6 人、浜田 3 人、益田 1 人。累計感染者数は 1 万 2.297 人となった。 (山陰中央新報 = 4-21-22) 島根で新たに 186 人コロナ感染 松江保健所管内 119 人 島根県が 20 日、186 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 19 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 119 人、雲南 9 人、出雲 46 人、県央 5 人、益田 5 人、隠岐 2 人。 累計感染者数は 1 万 2,132 人となった。 (山陰中央新報 = 4-20-22) 島根で新たに 159 人コロナ感染 松江保健所管内 76 人 島根県が 19 日、159 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 18 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 76 人、雲南 17 人、出雲 49 人、県央 2 人、浜田 2 人、益田 12 人、隠岐 1 人。 累計感染者数は 1 万 1,946 人となった。 (山陰中央新報 = 4-19-22) 島根県・新型コロナ 1 人死亡 新たに 106 人感染確認 島根県は、新たに 106 人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで島根県内での感染確認は 1 万 1,787 人となりました。 また、島根県は新型コロナウイルスに感染して入院していた 1 人が 17 日に死亡したと発表しました。 島根県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人は 13 人となりました。 (NHK = 4-18-22) 県警本部と保育施設でクラスター 島根県松江市 18 日、島根県松江市は 2 件の感染者集団・クラスターが発生したと発表しました。 島根県警察本部と保育施設で、7 人ずつの感染が確認されています。 (BSS 山陰放送 = 4-18-22) 島根で新たに 120 人コロナ感染 松江保健所管内 72 人 島根県が 17 日、120 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 16 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 72 人、雲南 6 人、出雲 36 人、浜田 1 人、益田 4 人、隠岐 1 人。 累計感染者数は 1 万 1,681 人となった。 (山陰中央新報 = 4-17-22) 島根県内で過去最多 松江管内 1 日で 100 人のコロナ感染確認 新型コロナの感染状況です。 きょう新たに島根県では松江管内 100 人、出雲管内 37 人など合わせて 152 人。 鳥取県では米子管内 63 人、鳥取市管内 42 人など合わせて 111 人の感染確認が発表されています。 松江保健所管内で 100 人の感染が確認され、県内 1 日の感染確認として、これまでで最多となりました。 (TSKさんいん中央テレビ = 4-16-22) 島根で新たに 156 人コロナ感染 松江保健所管内 89 人 島根県が 15 日、156 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 14 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 89 人、雲南 13 人、出雲 39 人、県央 3 人、益田 4 人、隠岐 8 人。 累計感染者数は 1 万 1,409 人となった。 (山陰中央新報 = 4-15-22) 島根で新たに 147 人コロナ感染 松江保健所管内 76 人 島根県が 14 日、147 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 13 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 76 人、雲南 8 人、出雲 38 人、県央 4 人、浜田 2 人、益田 7 人、隠岐 12 人。 累計感染者数は 1 万 1,253 人となった。 (山陰中央新報 = 4-14-22) 島根で新たに 162 人コロナ感染 松江保健所管内 70 人 島根県が 13 日、162 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 12 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 70 人、雲南 11 人、出雲 46 人、県央 2 人、浜田 7 人、益田 10 人、隠岐 16 人。 累計感染者数は 1 万 1,106 人となった。 (山陰中央新報 = 4-13-22) 島根で新たに 150 人コロナ感染 松江保健所管内 63 人 島根県が 12 日、150 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 11 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 63 人、雲南 7 人、出雲 57 人、県央 3 人、浜田 2 人、益田 10 人、隠岐 8 人。 累計感染者数は 1 万 944 人となった。 (山陰中央新報 = 4-12-22) 島根で新たに 90 人コロナ感染 松江保健所管内 38 人 島根県が 11 日、90 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 10 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 38 人、雲南 4 人、出雲 23 人、県央 5 人、浜田 7 人、益田 2 人、隠岐 11 人。 累計感染者数は 1 万 794 人となった。 (山陰中央新報 = 4-11-22) 島根で新たに 113 人コロナ感染 松江保健所管内 51 人 島根県が 10 日、113 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 9 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 51 人、雲南 6 人、出雲 39 人、県央 1 人、浜田 7 人、益田 7 人、隠岐 2 人。 累計感染者数は 1 万 704 人となった。 (山陰中央新報 = 4-10-22) 島根で新たに 152 人コロナ感染 松江保健所管内 61 人、出雲保健所管内 52 人 島根県が 9 日、152 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 8 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 61 人、雲南 2 人、出雲 52 人、県央 3 人、浜田 6 人、益田 20 人、隠岐 8 8人。 累計感染者数は 1 万 6\591 人となった。 (山陰中央新報 = 4-9-22) 島根で新たに 113 人コロナ感染 松江保健所管内 53 人 島根県が 8 日、113 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 7 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 53 人、雲南 8 人、出雲 28 人、県央 2 人、浜田 7 人、益田 8 人、隠岐 7 人。 累計感染者数は 1 万 439 人となった。 (山陰中央新報 = 4-8-22) 島根で新たに 134 人コロナ感染 松江保健所管内 58 人 島根県が 7 日、134 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 6 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 58 人、雲南 5 人、出雲 39 人、県央 5 人、浜田 8 人、益田 15 人、隠岐 4 人。累計感染者数は 1 万 326 人となった。 (山陰中央新報 = 4-7-22) 島根で新たに 144 人コロナ感染 松江保健所管内 77 人 島根県が 6 日、144 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 5 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 77 人、雲南 9 人、出雲 21 人、県央 4 人、浜田 7 人、益田 17 人、隠岐 9 人。 累計感染者数は 1 万 192 人となった。 (山陰中央新報 = 4-6-22) 島根で新たに 172 コロナ人感染、松江保健所管内 52 人、益田管内 50 人 累計 1 万人超す 島根県が 5 日、172 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 4 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 52 人、雲南 10 人、出雲 38 人、県央 4 人、浜田 11 人、益田 50 人、隠岐 7 人。 累計感染者数は 1 万を超え、1 万 48 人となった。 (山陰中央新報 = 4-5-22) 島根で新たに 97 人コロナ感染 松江 42 人 累計 9,876 人 島根県が 4 日、97 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 3 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 42 人、雲南 6 人、出雲 28 人、県央 1 人、浜田 15 人、隠岐 5 人。 累計感染者数は 9,876 人となった。 (山陰中央新報 4-4-22) 島根で新たに 122 人コロナ感染 松江保健所管内 61 人 島根県が 3 日、122 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 2 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 61 人、雲南 4 人、出雲 31 人、県央 3 人、浜田 13 人、益田 3 人、隠岐 7 人。 累計感染者数は 9,779 人となった。 (山陰中央新報 = 4-3-22) 島根で新たに 150 人コロナ感染 松江保健所管内 60 人、浜田管内 35 人 島根県が 2 日、150 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 1 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 60 人、雲南 2 人、出雲21人、県央 4 人、浜田 35 人、益田 27 人、隠岐 1 人。 累計感染者数は 9,657 人となった。 (山陰中央新報 = 4-2-22) 島根で新たに 163 人コロナ感染 松江保健所管内 54 人、浜田管内 49 人 島根県が 1 日、163 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 31 日の検査で判明。 保健所の内訳は松江 54 人、雲南 14 人、出雲 33 人、県央 4 人、浜田 49 人、益田 5 人、隠岐 4 人。 累計感染者数は 9,507 人となった。 (山陰中央新報 = 4-1-22) 新型コロナ、島根県で新たに 1 人死亡 31 日、島根県は県内の医療機関に入院していた新型コロナ感染者が 1 人、30 日死亡したと発表しました。 島根県での死者数は 11 人となりました。 (BSS 山陰放送 = 3-31-22) 島根県 128 人 新たにコロナ感染確認 累計 9,344 人に 島根県は 31 日、新たに 128 人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 保健所別で、松江 70 人、益田 20 人、出雲 19 人、雲南 10 人、浜田 5 人、県央 3 人、隠岐 1 人となっています。 感染者の累計は、これで 9,344 人となりました。 (BSS 山陰放送 = 3-31-22) 新型コロナ・島根 123 人・鳥取 94 人感染 島根県では部活動の停止を要請 新型コロナウイルスについて、今月 29 日の検査で新たに島根県で 123 人、鳥取県で 94 人の感染が確認された。 鳥取県の内訳は保健所別に、鳥取市 49 人、倉吉 21 人、米子 24 人の合わせて 94 人で 5 日ぶりに 90 人を超えた。 このうち鳥取県立布勢総合運動公園では、勤務する職員 1 人の陽性が確認され、他の職員の陰性が確認されるまで、県民体育館を臨時休館としている。 一方、島根県の内訳は保健所別に、松江 63 人、出雲 19 人、浜田と益田で各 16 人など、合わせて 123 人となり、今月に入り 3 番目に多い数字となった。 また、島根県では松江市内の保育施設で 9 人の感染が確認され、県内 144 例目となるクラスターが発生した。 すでに消毒作業は完了していて、現在は事業を休止している。 そして、感染者の高止まりが続く中、島根県では新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、感染者の推移を発表した。 鳥取県によると、1 日の感染者の平均(人口 10 万人あたり)が 1 月が 81.1 人、2 月が 79.1 人、3 月(28 日まで)は 92.9 人と感染の高止まりが続いていると分析した。 また、若い世代で感染者が増加しているという。 島根県内でいわゆる第 6 波のクラスターが発生した場所をみると、特に目立っているのが、学校や児童福祉施設だ。 発生したクラスター全体のおよそ 55% を占めている。 このため島根県では、子供たちの感染を防ぐことに重点を置き、春休み期間中の部活動の停止を要請。 島根県内 6 つの自治体では、要請に従って部活動を停止している。
島根県は春休み期間中の感染拡大を防ぐため、改めて感染対策の徹底を呼びかけるとともに、無症状でも感染に不安がある人を対象とした PCR などの無料の検査を 4 月 15 日まで延長するとしている。 (日本海テレビ = 3-30-22) 島根県で 97 人のコロナ新規感染確認 松江管内 48 人、隠岐管内 5 人など 島根県は 29 日午前、新型コロナウイルスの新たな感染者が 97 人確認されたことを発表した。 保健所別では、松江管内 48 人、出雲管内 15 人、雲南管内 5 5人、浜田管内 7 人、益田管内 17 人、隠岐管内 5 人。 累計は 9,000 人を超え、9,093 人となった。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-29-22) 島根 97 人、鳥取 58 人のコロナ新規感染を確認 両県とも 2 ケタに 新型コロナ、28 日、新たに島根県で 97 人、鳥取県で 58 人の感染確認が発表されました。 島根県では 4 日ぶりに 2 ケタに減少です。 島根県内での新たな感染確認は、松江管内 60 人、雲南管内 6 人、出雲管内 14 人、県央管内 5 人、浜田管内 12 人などあわせて 97 人です。 松江管内など 3 地域で増加した一方、浜田管内が前日の半分、12 人となるなど 3 地域で減少しました。 県全体で続いていた 100 人台は、4 日ぶりに 2 ケタ確認へ減少しました。 初発からの累計は 8,996 人となっています。 医療の状況は、自宅療養者が前日から 35 人増え、500 人となっています。 入院患者は 64 人で、病床使用率は 17.3%。 療養者は宿泊 35 人と前日から大きな変化なし、重症者はいません。 鳥取県内の新たな感染確認は、鳥取市管内 27 人、米子管内 18 人、倉吉管内 13 人のあわせて 58 人です。 米子管内と倉吉管内では前日から減少、 鳥取市管内では若干増加しています。 直近では、今月 23 日に 138 人の感染を確認して以降、減少傾向が続き、4 日間で半分以下の 50 人台となっています。 初発からの累計は 9,115 人となっています。 医療の状況は、入院患者と自宅療養が前日から若干増加、一方、宿泊は前日から 51 人減少しています。重症者はいません。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-28-22) 島根で新たに 103 人コロナ感染、松江保健所管内 51 人 島根県が 27 日、103 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 26 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 51 人、雲南 5 人、出雲 9 人、県央 9 人、浜田 24 人、益田 5 人。累計感染者数は 8,899 人となった。 (山陰中央新報 = 3-27-22) 島根県、入院コロナ患者 1 人が死亡 県内 10 人目 島根県は 26 日、県内の医療機関に入院していた新型コロナウイルスの患者 1 人が、25 日に死亡したと発表しました。 県内 10 人目の死者となります。 (BSS 山陰放送 = 3-26-22) 島根県で 111 人のコロナ新規感染確認 松江管内で 60 人 新型コロナ、島根県で新たに 111 人の感染確認が発表されました。 保健所別に松江管内 60 人、雲南管内 7 人、出雲管内 11 人、県央管内 4 人、浜田管内 18 人、益田管内 11 人です。 累計は 8,796 人となりました。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-26-22) 島根で新たに 110 人コロナ感染 松江保健所管内 61 人 島根県が 25 日、110 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 24 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 61 人、雲南 2 人、出雲 15 人、県央 9 人、浜田 9 人、益田 14 人。 累計感染者数は 8,685 人となった。 (山陰中央新報 = 3-25-22) 島根で新たに 77 人コロナ感染 松江保健所管内 37 人 島根県が 24 日、77 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 23 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 37 人、雲南 2 人、出雲 12 人、県央 6 人、浜田 11 人、益田 9 人。累計感染者数は 8,575 人となった。 (山陰中央新報 = 3-24-22) 島根で新たに 78 人コロナ感染 松江保健所管内 54 人 島根県が 23 日、78 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 22 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 54 人、出雲 9 人、県央 3 人、浜田 4 4人、益田 8 人。累計感染者数は 8,498 人となった。 (山陰中央新報 = 3-23-22) 島根で新たに 51 人コロナ感染 松江保健所管内 35 人 島根県が 22 日、51 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 21 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 35 人、雲南 2 人、出雲 11 人、浜田 2 人、益田 1 人。 累計感染者数は 8,420 人となった。 (山陰中央新報 = 3-22-22) 島根県で 52 人のコロナ感染確認 新型コロナウイルスについて島根県は 21 日、前日の検査で新たに 52 人の感染を確認したと発表した。 保健所別では松江が 40 人、雲南 3 人、出雲 4 人、浜田 5 人。 県内の累計の感染者数は 8,369 人となる。 (日本海テレビ = 3-21-22) 島根で新たに 60 人がコロナ感染 松江保健所管内 47 人 島根県が 20 日、60 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 保健所別の内訳は松江 47 人、雲南 2 人、出雲 5 人、浜田 3 人、益田 3 人。 累計感染者数は 8,317 人となった。 (山陰中央新報 = 3-20-22) 島根県・新型コロナ 新たに 68 人の感染確認 島根県は 19 日、新たに 68 人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 島根県内の感染確認はこれで 8,257 人となりました。 (NHK = 3-19-22) 島根県 新型コロナ 新たに 93 人感染確認 島根県は、新たに 93 人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 島根県内の感染確認はこれで 8,189 人となりました。 (NHK = 3-18-22) 島根で新たに 112 人コロナ感染、松江保健所管内 54 人 島根県が 17 日、新たに 112 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 16 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 54 人、雲南 9 人、出雲 21 人、県央 3 人、浜田 21 人、益田 3 人、隠岐 1 人。 累計感染者数は 8,096 人となった。 (山陰中央新報 = 3-17-22) 島根で新たに 106 人コロナ感染、松江保健所管内 54 人 出雲管内 28 人 島根県が 16 日、106 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 15 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 54 人、雲南 3 人、出雲 28 人、県央 4 人、浜田 10 人、益田 7 人。累計感染者数は 7,983 人となった。 (山陰中央新報 = 3-16-22) 島根県で 116 人の新規コロナ感染を確認 松江管内 51 人、出雲管内 40 人など 島根県は 15 日午前、新たに 116 人の感染を確認したと発表した。 保健所別に、松江管内 51 人、出雲管内 40 人、雲南管内 1 人、県央管内 2 人、浜田管内 10 人、益田管内 11 人、隠岐管内 1 人。累計は 7,878 人となった。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-15-22) 島根で新たに 77 人コロナ感染、松江保健所管内 40 人 出雲管内 26 人 島根県が 14 日、77 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 13 日の検査で判明した。 保健所別の内訳は松江 40 人、出雲 26 人、県央 1 人、浜田 9 人、益田 1 人。累計感染者数は 7,762 人となった。 (山陰中央新報 = 3-14-22) 島根で新たに 99 人コロナ感染 松江保健所管内 59人、出雲管内 34 人 島根県が 13 日、新たに 99 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 保健所管内別の内訳は、松江 59 人、出雲 34 人、県央 1 人、浜田 1 人、益田 4 人。 いずれも 12 日に確認した。 県内の累計感染者数は 7,685 人。 (山陰中央新報 = 3-13-22) 新型コロナ、保育施設などで 3 件のクラスター発生 島根県松江市 松江市は 13 日、新たに 3 件のクラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。 県内 118 例目は市内の保育施設で 7 人、119 例目は市内の別の保育施設で 15 人、120 例目は市内の事業所で 5 人の感染が確認されました。 松江市によりますと、いずれも接触者の把握ができていることから、施設名は公表しないということです。 (BSS 山陰放送 = 3-13-22)島根県で新たに 108 人がコロナ感染、松江保健所管内 58 人 出雲管内 34 人 島根県が 12 日、新たに 108 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 保健所管内別の内訳は、松江 58 人、雲南 3 人、出雲 34 人、県央 2 人、浜田 8 人、益田 3 人。 いずれも 11 日に確認した。 県内の累計感染者数は 7,586 人。 (山陰中央新報 = 3-12-22) 島根 93 人、鳥取 60 人のコロナ新規感染を確認 島根東部での感染拡大続く 新型コロナ、11 日、新たに島根県で 93 人、鳥取県で 60 人の感染が発表されました。 島根県内の新たな感染確認は、松江管内で 43 人、出雲管内で 42 人などあわせて 93 人で、特に県東部での感染確認が多くなっています。 累計は 7,478 人です。 一方、鳥取県内では、鳥取市管内 36 人、米子保管内 24 人のあわせて 60 人です。 また、倉吉管内では今年の 1 月 8 日以来、約 2 か月ぶりに感染者が確認されませんでした。 累計は 7,735 人です。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-11-22) 新型コロナ、新たに小学校 2 校臨時休業 島根県出雲市 11 日、出雲市は新たに市立小学校 2 校の関係者が新型コロナに感染したと発表しました。 1 校は臨時休業、もう 1 校は学級閉鎖としていて、いずれの小学校も 11 日から当面の間休業となります。 臨時休業となった小学校区の児童クラブも臨時休所になっています。 11 日時点で、出雲市内の市立小学校の臨時休業は 3 校となっています。(BSS 山陰放送 = 3-11-22) 島根で新たに 95 人コロナ感染、松江保健所管内 47 人 出雲管内 40 人 島根県は 10 日、95 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 9 日に確認され保健所管内別は松江 47 人、雲南 2 人、出雲 40 人、県央 1 人、浜田 1 人、益田 4 人。 県内の累計感染者数は 7,385 人となった。 (山陰中央新報 = 3-10-22) 島根県で 93 人のコロナ新規感染を確認 松江管内 44 人、出雲管内 33 人など 島根県は 9 日午前、新たに 93 人の感染を確認したと発表した。 保健所別に、松江管内 44 人、雲南管内 6 人、出雲管内 33 人、浜田管内 5 人、益田管内 5 人。 累計は 7,290 人となった。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-9-22) 島根県で 124 人のコロナ感染確認 出雲保健所管内で 64 人など 新型コロナウイルスについて島根県は 8 日、前日の検査で新たに 124 人の感染を確認したと発表した。 保健所別では松江が 45 人、雲南 4 人、出雲 64 人、県央 2 人、浜田 1 人、益田 8 人。 県内の累計の感染者数は 7,197 人。 (日本海テレビ = 3-8-22) 島根県、81 人新たに感染 新型コロナ 累計 7,073 人 島根県は 7 日、新たに 81 人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 保健所別で、松江 45 人、出雲 28 人、雲南 4 人、浜田 3 人、益田 1 人人となっています。 感染者の累計は、これで 7,073 人となりました。 (BSS 山陰放送 = 3-7-22) 島根 106 人、鳥取 77 人の新型コロナ感染を確認 新型コロナについて、6 日新たに島根県 106 人、鳥取県 77 人の感染確認が発表されました。 島根県内で新たに感染が確認されたのは、保健所別に松江管内 47 人、出雲管内 38 人、雲南管内 7 人、浜田管内 5 人、益田管内 9 人の合わせて 106 人です。 累計は 6,992 人です。 一方、鳥取県内では保健所別に鳥取市管内 30 人、倉吉管内 13 人、米子管内 34 人の合わせて 77 人です。 累計は 7,372 人です。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-6-22) 島根県 新型コロナ、新たに 98 人感染確認 島根県は、新たに 98 人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 島根県内の感染確認はこれで 6,886 人となりました。 (NHK = 3-5-22) 島根県 新型コロナ 新たに 101 人感染確認 島根県は、新たに 101 人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 島根県内の感染確認はこれで 6,788 人となりました。 島根県は感染者の集計に漏れがあったとして 1 人を追加しました。 (NHK = 3-4-22) 島根で新たに 100 人コロナ感染、松江保健所管内 54 人 出雲管内 32 人 島根県は 4 日、新たに 100 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 保健所管内別で、松江 54 人、雲南 9 人、出雲 32 人、浜田 4 人、益田 1 人。 累計感染者数は 6,787 人。 (山陰中央新報 = 3-4-22) 出雲市、中学校 2 校でコロナ感染確認 一部学年を臨時休業に 島根県出雲市は 3 日、新たに市立中学校 2 校で、関係者の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 2 校は保健所の指示により、感染が確認された学年を、3 日から当面の間臨時休業にしました。 (BSS 山陰放送 = 3-3-22) 鳥取 145 人、島根 100 人のコロナ新規感染を確認 両県とも 100 人台に 新型コロナの感染情報です。 3 日、新たに鳥取県で 145 人、島根県で 100 人の感染確認が発表されました。 鳥取では 3 日連続で 100 人台となっています。 鳥取県内での新たな感染確認は、鳥取市管内 62 人、米子管内 49 人、倉吉管内 34 人のあわせて 145 人です。 県東部は前日から減少したものの、中・西部は増加、特に倉吉管内は 20 人以上の大幅な増加です。 鳥取県内では、先月 15 日以降 100 人以上で推移し、22 日の 211 人と比べれば数は少なくなっていますが、高止まりの状況です。 初発からの累計は 7,000 人を超えました。 島根県内での新たな感染確認は、松江管内 37 人、雲南管内 16 人、出雲管内 31 人など、あわせて 100 人です。 依然、東部で 2 ケタ確認が続いています。 島根県内では、先月 2 日間を除いては 2 ケタで推移していましたが、再び 100 人台になるなどピークアウトの兆しが見えない状況です。 初発からの累計は、6,687 人となりました。 (TSK さんいん中央テレビ = 3-3-22) 島根県で新たに 97 人新型コロナ感染 累計 6,587人 島根県は 2 日、新たに 97 人が新型コロナウイルスに感染したと発表。 保健所別で、松江 51 人、出雲 19 人、雲南 17 人、浜田 4 人、益田 4 人、県央 2 人です。 県内の感染者の累計は、6,587 人となりました。 (BSS 山陰放送 = 3-2-22) 島根県で 130 人の感染確認 新型コロナ 新型コロナウイルスについて島根県は 1 日、前日の検査で新たに 130 人の感染を確認したと発表した。 保健所別では松江が 78 人、雲南 15 人、出雲 28 人、浜田 3 人、益田 6 人。 県内の累計の感染者数は 6,490 人となった。 (日本海テレビ = 3-1-22) 島根で新たに 94 人コロナ感染、松江保健所管内 67 人 島根県が 28 日、94 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 いずれも 27 日の検査で判明。 保健所別の内訳は松江 67 人、雲南 8 人、出雲 17 人、浜田 2 人。 累計感染者数は 6,360 人となった。 (山陰中央新報 = 2-28-22) 島根で新たに 87 人コロナ感染、松江保健所管内 49 人 島根県は 27 日、新たに 87 人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 保健所管内別の内訳は、松江 49 人、雲南 14 人、出雲 19 人、県央 4 人、浜田 1 人。 いずれも 26 日に確認された。 (山陰中央新報 = 2-27-22) |