中国セレブ狙い「若返り」ツアー 医師も注射も偽物? 中国の金持ちの中高年女性を狙って、無免許の医師らが香港で「豪華香港若返りの旅」と名付けた美容整形ツアーを催していた。 五つ星級のホテルで施術して豪華クルーズも用意し、費用は 3 万 8 千元(約 74 万円)。 「若返り」のための注射の成分も偽物だった疑いがあり、顔が赤く腫れたり、発疹が出たりする人もいた。 香港紙リンゴ日報の記者が 2 カ月間の潜入取材の末に報じた。 医薬関連の法律違反や詐欺の疑いもあり、警察が調査に乗り出した。 報道によると、ツアーは 4 泊 5 日で、幹部公務員の妻や女性経営者らを勧誘。 美容整形の施術に加え、筋肉質の若い男性が付き添うクルーズもつく。 1 回の定員は 30 人で、昨年秋以降、月 8 回以上開催していた。 病院のように改装したホテル内で若返りに効果があるという「ヒアルロン酸」や「ボトックス」とされる注射のほか、鼻を高くする手術などを実施。 さらに、「使わないと老化が早まる」などと、ツアー代とは別に 1 本 13 万元(約 250 万円)の「ホルモン注射」を買わせて打つなどしていた。 総額で 300 万元(約 5,800 万円)を使った女性もいたという。 (広州 = 延与光貞、asahi = 7-17-15) 少年アイドルに夢中の女子大生 4 人、256 万円払って地下鉄に広告 - 中国 ![]() 7 月 10 日、重慶晨報によると、重慶の地下鉄のホーム壁一面を中国の少年アイドルユニット・TFBOYS が 6 日に「独占」した。 セットボードにはメンバーのワン・ユエン(王源)やワン・チュンカイ(王俊凱)の写真が飾られ、壁にも TFBOYS の曲名が書かれている。 同広告を出したのは、ワン・ユエンでもワン・チュンカイでもなく、ファンの女子大生。 「TFBOYS のことをさらに多くの人に知ってもらいたい」という。 広告会社によると、広告は計 72 平方メートルに出され、うち 53 平方メートルが壁に張られた広告。 アイドルの広告をこれほど大規模に出すのは珍しいという。 8 日正午、広告を出した匿名希望の女子大生は取材に対して、「友人 3 人と一緒に、お金を出し合って出した。 友人はみんな女子大生。」と語った。 広告は 2 週間出される予定で、費用は計 12 万 8,000 元(約 256 万円)。 「お金は 4 人で割り勘にした。 一部は実習で稼いだお金で、一部はお年玉。 奨学金も入っている。」と同女子大生。 「4 人とも奨学金をもらっている。 追っかけをしていても学業に影響はない。」といい、アイドルの呼び掛けの下、貧しい山間部の子供たちに食事を提供するプログラムに奨学金を使って参加したこともあるという。 (提供/人民網日本語版、RecordChina = 7-10-15) 台風 10 号で中国、広東省に上陸 165 万人被災 中国広東省当局は 10 日、同省に 9 日上陸した台風 10 号による暴風雨によって、省全体で約 165 万人が被災したと発表した。 新華社電が伝えた。 約 280 軒の家屋が倒壊したほか、農作物に大きな被害が出た。 また台湾メディアによると、台風 9 号による強風で 10 日、台湾・新北市で街路樹が倒れるなどして計 4 人が負傷した。 (kyodo = 7-10-15) ◇ ◇ ◇ 梅雨前線による大雨 中国でも! 台風の影響も 梅雨前線の活動が活発になっています。 4 日にかけて中国南部でも大雨になっています。 4 日明け方にかけて、関東南部沿岸や伊豆諸島北部を中心に、雷を伴って 1 時間に 30 ミリ以上の激しい雨の降った所がありました。 昼頃からは種子島・屋久島地方で雨脚が強まっています。 梅雨前線がもたらす激しい雨、日本だけではありません。 梅雨前線の雲を西へたどると、日本列島から中国南部に帯状の雨雲が延びています。 今年は 5 月 5 日から始まった中国南部の大雨シーズン。 およそ 2 か月で 14 回の豪雨があり、土砂崩れや土石流、道路の冠水などにより、100 人ほどが死亡・行方不明となりました。 黄河と長江の間を東西に流れる淮河流域や四川盆地の雨の量はかなり多くなり、四川省、江蘇省、安徽省などでは平年の 2 倍ほどの大雨になりました。 6 月 26 日から 29 日にかけては西に張り出した太平洋高気圧からの湿った空気と、北からの冷たい空気がぶつかって、前線の活動が活発に。 広東省や陝西省などで 100 - 250 ミリの雨が降り、局地的には 300 ミリ以上の雨が降りました。 特に、江蘇省南部の常州市では 400 - 514 ミリの雨が降りました。 台風 9 号と 10 号からの湿った空気の影響で、再び大雨のおそれがあるとして、中国の中央気象台は 3 日、注意を呼びかけました。 4 日 9 時までの 24 時間の雨量は、陝西省渭南市蒲城県で 86 ミリ、江西省撫州市広昌県で 57.7 ミリなど大雨になりました。 (tenki.jp = 7-4-15) 中国の女性 5 人、国連に支援要請 痴漢防止訴え一時拘束 中国で痴漢防止を訴えるステッカーを配ろうとして公安当局に拘束され、国際世論の圧力で 4 月に保釈された女性活動家 5 人が 7 日、当局の監視を受けて行動が制限され続けているとして、「自由を取り戻す手助けをしてほしい」と訴える書簡を国連の潘基文(パンギムン)事務総長らに送った。 支援者らが明らかにした。 書簡を送ったのは、中国で女性の権利を訴え、3 月に騒動挑発容疑で拘束された李●●(= 女偏に亭)さんら 5 人。 4 月に釈放された後も、公安当局の監視が続き、外出が制限されて NGO での活動も再開できないでいる。 5 月、公安に監視などをやめるよう求めたが受け入れられないことから、国連が中国政府に対応を促すよう求めた。(北京 = 林望、asahi = 7-8-15) 中国で靴工場崩れ 9 人死亡 浙江省 【北京】 5 日の新華社電(英語版)によると、中国浙江省温嶺市で 4 日夕、靴工場のビルが崩れ、5 日までにがれきの下敷きになった 9 人の死亡が確認された。 靴工場では 51 人が働いていた。 倒壊現場からは 9 人が脱出。 救助隊が 42 人をがれきから引き出したが、そのうち 9 人が死亡した。 市当局などが原因を調べている。 (kyodo = 7-5-15) 北京の PM2.5 濃度、15% 改善の 77.7mg 工場規制が効果
記事コピー (2-13-13 〜 7-4-15) 中国の女性活動家が同性結婚式 米判決が後押し 中国の女性活動家、李●●(= 女偏に亭)さん (25) が 2 日、パートナーの女性 (27) )と北京のレストランで結婚式を挙げた。 米国の連邦最高裁が先月 26 日、すべての州で同性婚を認める判決を出したことに後押しされ、中国でも同性婚の権利を訴える狙いがあったという。 李さんら中国各地の女性活動家 5 人は今年 3 月、「国際女性デー」に合わせてバスや地下鉄で痴漢防止を訴える計画を立て、中国当局に拘束された。 米国のヒラリー・クリントン前国務長官ら国際社会からも非難の声がわき起こり、1 カ月余り後に釈放された。 中国では若い世代を中心に、男女の不平等や性的少数者 (LGBT) への差別に反対する取り組みが見られる。 そのリーダー的存在の李さんは「結婚式を通して、中国でも同性婚の合法化が実現するよう訴えたかった。 異性間の結婚と同じ権利が保障されるべきだ。」と語った。(上海 = 金順姫、asahi = 7-3-15) 中国・新疆ホータン地区で地震 4 人死亡、48 人けが 3 日午前、中国の新疆ウイグル自治区でマグニチュード 6.5 の地震があり、これまでに 4 人が死亡、48 人がけがをしたことが確認されています。 中国の地震局によりますと、3 日午前 9 時すぎ(日本時間の午前 10 時すぎ)中国の新疆ウイグル自治区のホータン地区グマで、マグニチュード 6.5 の地震がありました。 震源の深さは 10 キロと推定されています。 国営の新華社通信によりますと、この地震で、震源に近い地域では多くの住宅が崩れるなどして、これまでに 4 人が死亡し、48 人のけがが確認されたということです。 グマの中心部にあるレストランの男性は NHK の取材に対し、「揺れは激しく私の店の窓ガラスも割れた。 停電もしているが私の周りの建物は崩れてはいない。」と話しています。 グマは新疆ウイグル自治区の南部に位置し、25 万人ほどの人口のうち多くが少数民族のウイグル族です。 (NHK = 7-3-15) 4 兄妹が農薬自殺「15 歳まで生きないと誓った」 中国 中国貴州省の貧困地域で兄妹 4 人が 6 月初め、農薬を飲んで自殺した。 親が出稼ぎで家を離れ、孤独な暮らしを強いられていた「留守児童」だった。 事件は社会に衝撃を与え、経済規模で世界 2 位の「大国」が抱える貧困問題を改めて浮かび上がらせた。 兄妹が住んでいた村を訪ねた。 事件発生 5 日後の 6 月 14 日、現場となった中国内陸部、貴州省畢節市の茨竹村を目指した。 市中心部から車で約 3 時間、起伏の激しい山道を進むと、トウモロコシ畑が広がった。 その一角に、兄妹 4 人が住んでいた家があった。 入り口には鍵がかけられ、警官らが見張っていた。 同じ村に住んでいる張啓付さん (40) が、事件当時の様子を語ってくれた。 6 月 9 日午後 11 時ごろ、「どん」という音が聞こえ、イノシシが鳴いているような声も耳にした。 驚いて屋外に出ると、数十メートル先の兄妹の家の前で少年が倒れているのが見えた。 少年はけいれんしながら水分を吐き、今にも息絶えそうだった。 黒いシャツとズボン姿。靴は履いていなかったという。 貴州省民政庁の報告によると、死亡したのは、14 歳の長男と 5 - 10 歳の妹 3 人。 4 人とも農薬を飲んで自殺したとみている。 兄妹の父親 (34) は出稼ぎで不在。 母親 (32) も 2 年前に家を出ていた。 長男が豚の世話などをしながら、幼い妹たちの面倒を見ていたという。 近所の張宗義さん (63) は「家の中はぼろぼろで汚れていた。 服や靴、いろんな物が散らかっていた。」と言う。 「子どもたちには両親の愛が足りなかった」と語った。 貴州省の 2013 年の 1 人当たり域内総生産は約 2 万 3 千元(約 46 万円)で、中国の省と直轄市のなかで最下位。 上海の 3 割に満たない。 報道によると、茨竹村は貴州省の中でも特に貧しい農村部にあり、約 2,500 人の住民のうち半数ほどが出稼ぎで村を離れているという。 長男と妹 2 人は 5 月 8 日から学校に行っていなかったと中国紙は伝える。 役人や学校の先生が 6 月 9 日に家を訪ね、学校に来るよう促した。 4 人はその夜、農薬を飲んで亡くなったという。 警察当局は、少年が宿題をするノートに書いたという遺書の概要を中国メディアに公表した。 《みなさんの好意に感謝します。 みなさんがよくしてくれたことはわかっています。 でも僕は行かなければならない。 僕は 15 歳まで生きないと誓っていた。 死ぬことは長年の夢でした。 今日、リセットします!》 (畢節 = 金順姫、asahi = 7-3-15) ◇ ◇ ◇ 中国 : 両親出稼ぎ中、4 兄妹が農薬自殺 … 社会に衝撃 【上海・林哲平】 中国南部・貴州省の農村で今月 9 日、出稼ぎなどで両親が不在だった家庭で子供 4 人が農薬を飲んで自殺する事件があり、社会に衝撃を与えている。 親が出稼ぎなどで不在の「留守児童」は全国で 6,100 万人にのぼるとされ、事故や事件に巻き込まれる子供も多い。 ◇ 「留守児童」 6,100 万人 事件を受け李克強首相は関係機関に再発防止を指示した。 中国メディアによると、貴州省の北西部・畢節市で、5 - 13 歳の兄妹が家で農薬を飲んで死んでいるのを近くの住民が見つけた。 両親は約 900 キロ離れた広東省などに行っており、長男が妹 3 人の面倒を見ていた。 長男は「ありがとう。 死ぬことは長い間の夢でした。」との遺書を残したという。 母親は中国メディアの取材に「自分の生活費を稼ぐのが精いっぱいで、どうしようもなかった」と話した。 18 日に共産党系のボランティア組織が発表した「留守児童白書」によると、留守児童 6,100 万人のうち、約 920 万人は 1 年間親と会えていないという。 貴州省は 1 人当たり域内総生産が約 2 万 3,000 元(約 46 万円)と上海の約 3 割で全国最低。 また、農村戸籍の子供は都市で教育が受けづらく、子供を置いて行かざるを得ない事情もある。 畢節市では 2012 年にも 5 人の留守児童が暖を取ろうとゴミ箱に入って火を付け、死亡する事故があった。 (mainichi = 6-20-15) 中国、CO2 削減へ新目標 05 年比 60 - 65% 減 中国政府は 30 日、地球温暖化対策で、温室効果ガスの新たな削減目標を明らかにした。 二酸化炭素 (CO2) の排出量を 2030 年までに減少に転じさせるため、国内総生産 (GDP) 当たりの排出量を、それまでに 05 年比で 60 - 65% 削減するなどとした。 CO2国連気候変動枠組み条約の事務局に目標を提出した。 世界最大の排出国として、地球規模の課題に貢献する意思を示すもので、年末にパリで開かれる条約締約国会議 (COP21) に向けた国際交渉の弾みとなる。 目標によると、このほか、1 次エネルギー消費に占める再生可能エネルギーなど非化石燃料の割合を 20% 程度に増やしたり、CO2 を吸収する森林の総量を 05 年比で 45 億立方メートル増やしたりする。 途上国の温暖化対策を支援する基金も創設する。 (北京 = 斎藤徳彦、asahi = 7-1-15)中国の名門大、ネットで大げんか 「カネで受験生誘惑」 中国で最難関とされる北京大学と清華大学の入学担当者が、大学入試「高考」で優秀な成績をとった受験生を奪い合ってネット上で大げんかを繰り広げ、「最高学府が何をしているのか」と庶民をあきれさせている。 北京紙・京華時報などが伝えた。 中国では 6 月上旬の高考の成績に応じて、入学する大学が決まる。 省によっては、上位の受験生が大学を選ぶ立場になるため、各大学は勧誘活動を繰り広げる。 報道によると、北京大の四川省担当者が 6 月 28 日、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」で、「某大学は受験生に電話し、『北京大では君たちの希望はかなわない』などと言っている」と匿名で批判した。 (広州 = 延与光貞、asahi = 7-1-15) ◇ ◇ ◇ 中国「ニセ大学」ネット上に 120 校 … 一斉閉鎖 【北京 = 竹腰雅彦】 中国のインターネット上で、実在しない約 120 校の「ニセ大学」のウェブサイトが見つかり、当局がこれらを一斉に閉鎖する騒ぎになった。 中国では近年、就職での「ニセ卒業証書」の使用が問題化しており、証書を本物のように見せるため、業者がサイトを開設したとみられる。 ニセ大学のサイトの内容は、本物の大学の紹介文や写真を転用しており、「所在地」は北京が多く 39 校を確認した。 本物の「首都師範大学」に似せ、ニセ大学は「首都師範学院」という名称を使うなど、酷似していることも特徴だ。 「科技(科学技術)」などの言葉を本物の大学の名称の中に紛れ込ませ、もっともらしくしている事例もある。 ほとんどが、ニセ証書の番号を打ち込むと、「本物」と確認する検索システムをサイト内に設けていた。 中国の大学情報サイト「上大学網」によると、2013 年以降に発覚した同様のニセ大学は、今回閉鎖された分を含めて計 328 校に上るという。 ニセの卒業証明は、通販サイトなどを通じ、1 枚 180 - 4,500 元(約 3,600 - 9 万円)で売買され、1 - 2 日で入手可能とされる。 背景には、経済成長に伴う中国社会の競争激化があるとみられる。 ネットの管理統制を強める習近平政権だが、対応は後手に回っている。 (yomiuri = 6-28-15) ◇ ◇ ◇ 中国で公務員の子が不正入試 競争少ない地方に「移民」 替え玉受験が発覚した中国の大学入試「高考」で、新たな不正が発覚した。 都市部の公務員幹部らの子ども 1,500 人以上が、他人の戸籍を不正に得るなどして、内陸部の内モンゴル自治区に「移民」し、受験しようとしていた。 国営新華社通信などが伝えた。 高考は今月 7、8 日に全国一斉に実施された。 省や自治区などの地区単位で行われ、地区ごとの成績順に全国の希望校に入学できる仕組みだ。 大学の受け入れ人数も、地区ごとに制限がある。 同じ成績なら、競争が少ない地方で受験した方がよい大学に入りやすいとされる。 報道によると、不正受験したのは、河北、山西、山東、河南などの各省に住む公務員幹部の子どもたち。 裁判所や税務署、学校、病院、交通局で働く親の子もいた。 約 1,470 人が受験前に見つかったが、約 45 人がチェックをすり抜けて受験していた。 (広州 = 延与光貞、asahi = 6-24-15) ◇ ◇ ◇ 大学入試で組織的替え玉、潜入取材で発覚 中国 中国全土で 7、8 両日に一斉に実施された大学入試「高考」の江西省の受験会場で、組織的な替え玉受験があったことが発覚した。 広東省の地元紙・南方都市報が記者に潜入取材させ、入試の最中に記事を配信した。 江西省の公安当局は 9 日までに、替え玉を求める受験生の親から金を集めて替え玉を手配していた、組織のリーダーら計 9 人を拘束した。 同紙の報道によると、組織が集めた湖北省の大学生らが江西省南昌市で替え玉受験。 受験票の顔写真は替え玉となった人にすり替えられており、会場のチェックをすり抜けたという。 記者は組織に近づいて替え玉の受験生となり、警察に通報した上で受験していた。 替え玉になった大学生らの話によると、合格した大学のレベルに応じて、2 万 5 千元(約 48 万円)、2 万元(約 38 万円)、1 万 2 千元(約 23 万円)の報酬が得られることになっていたという。 替え玉となった大学 4 年生は「1 年生の時から毎年やっていた」と話しており、不正が継続していた可能性もある。 高考をめぐっては、昨年も河南省で多数の大学生が替え玉受験をしていた事件が発覚している。 (広州 = 延与光貞、asahi = 6-10-15) 中国で 70 年代の冷凍肉が流通、21 密輸グループ摘発 80 年代手羽も
中国税関当局の調査で検疫を受けていない冷凍食肉の密輸が大規模に行われていることが判明、中には 1870 年代に生産されたとみられる食肉も含まれていた。 新華社が 25 日までに伝えた。 税関当局は今月、地方 14 省の衛生当局と協力して違法冷凍肉の一掃に乗り出し、21 の犯罪グループを摘発。 計 10 万トン余りの牛、鶏、豚などの食肉 30 億元(約 600 億円)相当以上を没収した。 犯罪グループの一部は海外の食肉を香港に運び、その後ベトナムに密輸した上で、ベトナム国境から中国に持ち込んでいた。 湖南省長沙市にある代表的な冷凍食品の卸売市場では年間に扱う 80 万トンのうち 3 分の 1 は出所不明の海外からのものだった。 一部の密輸肉の包装には生産日が記され、70 年代の豚の足、80 年代の鶏の手羽もあったという。 (kyodo = 6-25-15) 「友達傷つけないで」 … 中国「犬肉祭り」自粛も 【広州 = 比嘉清太】 中国南部・広西チワン族自治区玉林市で 22 日、夏至に合わせて住民が犬肉を食べる恒例行事「犬肉祭り」が行われた。 ただ、愛犬家らが「動物虐待だ」と現地入りして訴えるなど批判が強まり、地元の政府や飲食店の一部が「自粛」を示す動きも見られた。 中国南部などでは、滋養強壮の効果があるとして犬肉を食べる習慣があり、祭りでは例年約 1 万匹が食用として消費される。 今年はペットブームなどで祭りの中止を求める声が高まり、インターネット上の署名活動に国内外の 100 万人以上が参加。 人気女優らも「犬は友達。 傷つけないで。」と訴えた。 祭りは予定通り開催され、天津から訪れた愛犬家の女性は犬を救おうと 100 匹以上を購入したという。 一方、同市の住民らの間では「伝統的な食文化。 犬はダメで豚や牛はいいというのは納得できない。」などと反論する声が相次いだ。 (yomiuri = 6-23-15) 中国でマンション相次ぎ倒壊 違法建築? 高まる当局批判 中国・貴州省でマンションの倒壊が相次ぎ、市民の間で違法建築や手抜き工事を見逃した当局に対する批判が高まっている。 中国メディアによると、14 日朝、同省遵義市で 9 階建てマンションの一部が 1 階から 9 階まで完全に倒壊。 この部分に住んでいた 8 世帯 22 人のうち、4 人が死亡、3 人がけがをした。 建物には 1997 年ごろから壁に亀裂が入るなどして、住民が苦情を言い続けていたが、当局は「危険家屋」と判定せず、対応がとられていなかった。 同省では貴陽市で先月 20 日、土石流を受けて 9 階建てマンションが倒壊し、16 人が死亡。 今月 9 日にも遵義市で 7 階建てマンションが倒壊したが、このときは亀裂に気づいた住民が避難を呼びかけ、全員が助かった。 3 棟とも、主にれんがとコンクリート造りの構造で、許可なく建て増しされていた建物もあった。 大雨や無謀なリフォームが影響しているという指摘もあるが、ネット上では「おから(手抜き)工事は(業者と政府の)汚職の結果だ。 被害を受けるのはいつも庶民。」、「崩れてから積極的な対応は示すが、今まで何を監督していたのか」といった地元政府への批判が多数書き込まれている。(広州 = 延与光貞、asahi = 6-15-15) ◇ ◇ ◇ 中国、7 階建てマンション倒壊 「手抜き工事」と批判も 中国貴州省遵義市で 9 日未明、7 階建てのマンションが倒壊する事故があった。 危険を察知した夫婦が他の住民に声をかけ、全員が避難して助かった。 中国メディアは美談として報じているが、ネット上では「またおから(手抜き)工事か」という声が上がっている。 現地メディアによると、9 日午前 1 時すぎ、6 階に住んでいた夫婦が寝ようとしたところ、部屋の壁に大きな亀裂があるのを発見。 寝入っていた各階の住民を起こして避難を促し、68 人全員が外に避難した約 30 分後に倒壊した。 築年数などは伝えられていない。 中国メディアは「夫婦が隣人の命を救った」などと伝え、ネット上でも「素晴らしい夫婦だ」と称賛されている。 一方、「おから工事に違いない」、「地震も竜巻も起きてないのにどうして倒壊するのか」との声も相次いでいる。(広州 = 延与光貞、asahi = 6-10-15) 中国客船転覆、生存者数訂正で政府の透明性に疑問 中国当局は今月 1 日に長江で転覆した大型客船の乗客乗員全員の身元が確認されたと発表した。 通常であれば国家的な悲劇に一応の区切りがつくところだが、政府の透明性をめぐって新たな疑問が浮上している。 国営の中国中央テレビは 13 日夜、ミニブログに複数回にわたって、転覆した大型客船「東方之星」の乗客のうち死亡した 442 人の身元が DNA 鑑定で確認されたと投稿した。 また、乗客数が 456 人から 454 人に、生存者数は 14 人から 12 人に訂正されたと報じた。 当局が事故発生時から 2 週間にわたって生存者数を数え間違えていたことが明らかになり、ミニブログ「新浪微博(ウェイボ)」上では多くの利用者が不信感をあらわにした。 政府の集計を疑問視する投稿は数百件に上り、ある利用者は「私の 3 歳の息子でも 20 まで数を数えられる」と書き込んだ。 13 日夜に中国中央テレビと中国海事局に取材の電話を入れたが応答はなかった。 客船が転覆してから当局が乗客数を訂正するのは 13 日で 2 回目。 当初の報道では乗客数は 458 人とされていたが、数日後、公式メディアが説明もないまま 456 人に訂正した。 ソーシャルメディア上では、災害後の混乱時には正確な数字の入手は困難だとして、数字の矛盾を擁護する声も上がった。 一方、生存者数の数え間違いがどうやって起きたかについて中央テレビが説明しなかったことに疑問の声も上がっている。 (The Wall Street Journal = 6-14-15) ◇ ◇ ◇ 長江の客船転覆、現場で追悼式 431 人の死亡確認 【監利、北京】 中国湖北省荊州市監利県の長江(揚子江)で 456 人を乗せた客船「東方之星」が転覆した事故で、当局は 7 日午前、現場で追悼式典を行い、捜索船などが一斉に汽笛を鳴らし、救助部隊の隊員らが数分間、犠牲者に黙とうをささげた。 式典に家族の姿は見られなかった。 捜索当局は 7 日までに 431 人の死亡を確認した。 生存者は 14 人。 依然 11 人が行方不明で、生存は絶望視されている。 当局が DNA 鑑定による身元確認作業を進めているが、犠牲者が多数のため、作業の長期化も予想される中、家族らの不満は高まっている。 捜索当局は 7 日も船外に流された遺体の捜索範囲を上海市に至る下流域まで広げて、行方不明者の発見に努めた。 当局は船長らを拘束しており、引き揚げた客船の調査も本格化させて事故原因の究明を進める。 家族との補償交渉も開始していくとみられる。 事故現場に近い監利県には家族ら約 1,400 人が待機し、DNA の照合結果が出るのを待っている。 当局者が監視下に置き、海外メディアとの接触も規制。 家族らは「当局は自身のメンツを守ることばかり考え、情報を出そうとしない」と批判を強めている。 (kyodo = 6-7-15) ◇ ◇ ◇ 転覆の中国船、引き起こし始まる 死者 97 人に 中国湖北省荊州市の長江で 456 人乗りの客船が転覆した事故で、中国政府は 5 日朝、2 隻の大型クレーン船を使い、転覆した船体の引き起こし作業を始めた。 現場周辺では新たに 20 人の遺体が見つかり、死者は計 97 人になった。 作業チームは 5 日朝までに、クレーンから伸びる鉄製のロープを船体に固定するなどの準備作業をし、午前 7 時(日本時間午前 8 時)すぎに引き起こし作業を始めた。 転覆して裏返しになっていた船体は、2 時間ほどで引き起こされた。 作業チームは船体をつり上げて内部の水を抜いた後、すべての船室内を捜索する方針だ。 中国政府は船体を動かさずに船内の捜索を続けてきたが、4 日夜、船内に生存者がいる可能性はなくなったとして方針を転換。 すぐに作業を始めたが、川底につかえていた船首部分にクレーンのロープをかける準備に手間取り、作業開始が朝にずれこんだ。(荊州 = 金順姫、延与光貞、asahi = 6-5-15) ◇ ◇ ◇ 中国の長江、458 人乗せた客船が転覆 船長らを拘束 中国国営中央テレビによると、1 日午後 9 時半(日本時間同 10 時半)ごろ、湖北省荊州市監利県の長江で、乗員乗客 458 人が乗っていた客船「東方之星(定員 534 人、2,200 トン)」が転覆した。 2 日正午までに 5 人の死亡を確認したが、犠牲者はさらに多数に上る恐れがある。 公安当局は救助された客船の船長と機関長を拘束した。 船長らを含む 12 人の生存が確認され、船内から救助を求める人の反応もあるが、400 人余りの乗客の安否は依然不明だ。 多くは船内に閉じ込められているおそれがある。 現場は湖北省と湖南省の省境を流れる長江中流域。 「東方之星」は江蘇省南京から重慶市に向けて航行中、水深約 15 メートルの現場で転覆。 中央テレビの画像では、わずかに船底を見せる形で沈んでいる。 2 日朝から武装警察や消防などが 3 千人態勢を組み、救助船や漁船を合わせ 100 隻以上で捜索している。 乗船者のうち、乗客は 406 人、ガイドなど随行員 5 人、船員 47 人。 団体でツアーに参加した高齢者が多いとの情報もある。 外国人が含まれているかは不明。 長江の景観を、船でクルーズしながら楽しむ「三峡巡り」は人気の観光ルートで、日本人観光客の間でも知られている。 在北京の日本大使館によると、日本人が乗っていたとの情報は入っていない。 国営新華社通信によると、公安当局は救助された船長と機関長を拘束し、事故当時の状況を聴取。 船長らは「急な竜巻に襲われ、船はすぐに転覆した」と話しているという。 一方、通信社の中国新聞社は、長江海事局幹部の話として、客船は竜巻に遭ってから 1 - 2 分で転覆。 乗客の多くは船室で休んでおり、客船から救助を求める信号なども出されていなかったとしている。 「東方之星」は 1994 年に建造され、客室部分が 4 階建てで全長 76.5 メートル、船幅 11 メートル。 重慶市の「重慶東方輪船公司」が運航していた。 習近平(シーチンピン)国家主席は国務院(中央政府)と湖北省、重慶市などが救助活動に全力を挙げるよう指示。 2 日朝、李克強(リーコーチアン)首相らが現地に向かった。 (武漢 = 金順姫、北京 = 林望、asahi = 6-2-15) 「民」の力、どこまで 中国統治のおきて
習近平(シーチンピン)・国家主席ら中国の最高指導部の執務室や住居がある北京・中南海。 1 カ月ほど前、ひとりの実業家が愛車アウディ A4 を運転して、乗り込んだ。 「意外に古かった。 1950 年代のオフィスみたい。 もっと豪華な地方政府の庁舎もある。」 そう振り返るのは、中国の新興ホテル「桔子水晶(クリスタルオレンジ)酒店集団」を経営する呉海さん (46)。 3 月下旬、中国版 LINE 「微信」に李克強(リーコーチアン)首相への公開書簡を投稿した。 民営企業が置かれた理不尽な立場を、権力者にへつらう「卑屈な悪の手先」に例えた。 庶民の共感を集めただけでなく、中央政府の目にもとまり、政権の中枢が置かれる中南海に呼ばれた。 そこでは、30 人もの官僚や専門家を前に、中国での行政改革の必要性を語ることになった。 企業登記や建築許可の煩雑さ、端午の節句や中秋節、春節に検査を名目にやって来て、「特別税」と揶揄(やゆ)されるつけ届けを求める末端の役人の不合理 ・・・。 呉さんは言う。 「たとえば、賞味期限が切れたポテトチップスをホテルの部屋に置いていたら、罰金は 2 千元(4 万円) - 5 万元(100 万円)。 この幅が問題なんです。」 役人の胸三寸で決まる裁量の幅が、面倒を恐れる企業家を「悪の手先」にする、というわけだ。 大学卒業後、転職と起業を重ねて都市部を中心に 70 を超えるホテルを展開する呉さんは、政府にとって一躍、「改革のシンボル」となった。 許認可の削減や、起業家の育成をうたう政府の方針に合致しているからだ。 地元の役所や経済官庁のみならず、公安まで「お知恵拝借」とやってくる。 想像を超えた反響にも、呉さんは冷静だ。 「完璧な国家なんてないから、文句ばかり言うのは好きじゃないし、意味がない。 国の改革を後押しする方向で話せば、効果はあげられる。」 「民」の声を吸い上げた「改革」を演出する共産党政権。 だが、その声は統治者の方向性に沿うことが大前提である。 呉さんも境界線をわきまえてか、批判を地方政府に集中させた。 4 月 23 日、同じく中南海。 習政権で反腐敗運動を指揮する王岐山(ワンチーシャン)・中央規律検査委員会書記は、米国の政治学者、フランシス・フクヤマ氏らと向き合っていた。 「法治」の可能性を問われた王氏はこう答えた。 「無理だ。 司法は必ず(共産)党の指導のもとになければならない。」 そして、「自らを監督することは難しい」とも。 独裁政党がすすめる改革。 反腐敗も権力闘争と一体となる、「党治」のもとでの法治。 今日の英雄は、明日の囚人かもしれない。 企業家たちも、中国経済もまた、その危うさのなかにいる。 (asahi = 6-13-15) 密漁アカサンゴ、1 年で 224 キロ押収 中国当局 中国近海から日本の海域で広がるアカサンゴの密漁をめぐり、中国当局は昨年 3 月から 1 年余りの取り締まりで、約 224 キロのアカサンゴを押収した。 価格にして 1 億元(約 19 億円)以上になるという。 中国海警局が 25 日に発表した。 密漁が国際的な問題になるなかで、厳しく取り締まる姿勢を国内外にアピールする狙いがあるとみられる。 中国メディアの報道によると、海警局は昨年 3 月から今月までに、浙江、福建、広東などの各省沿岸で、のべ 2,163 隻の船を捜索。 密漁の疑いで 140 隻の漁船を摘発し、80 人を拘束した。 今年 4 月に広東省スワトー沖で摘発した 2 隻の漁船からは、約 540 万元(約 1 億円)に相当する約 14 キロのアカサンゴが押収されたという。 絶滅のおそれがあるアカサンゴは中国でも「国家 1 級保護動物」に指定され、捕獲や販売が厳しく規制されている。 だが、富裕層が増えるにつれ需要は高まる一方で、価格は毎年 3 割ずつ上がっているという。 希少なものは 1 グラム 1 万元(約 19 万円)を超すものもあり、販売目的の密漁があとを絶たない。 (広州 = 延与光貞、asahi = 5-27-15) 中国河南省の老人ホームで火災、38 人死亡 救助活動は継続 [北京] 中国河南省の老人ホームで 25 日深夜、火災が発生し、38 人が死亡、6 人が負傷した。 新華社が伝えた。 出火原因は不明で、救助活動は現在も継続しているという。 中国では労働者の安全対策や施設の設備が十分でないことが多く、類似の火災は過去にもたびたび起きている。 老人ホームで起きた火災は、中国が直面する高齢化問題の一面を映す。 一人っ子政策などの結果、2030 年には 4 人に 1 人が 60 歳以上となると推計されている。 人口統計学者らは、高齢化問題を将来の経済発展にとってのリスクと指摘している。 (Reuters = 5-26-15) 香港市場で一部銘柄の暴落相次ぐ、当局が調査 [香港] 21 日の香港株式市場で、中国の資産家・潘蘇通氏が率いる高銀金融と高銀地産が一時ともに 60% 以上急落、時価総額およそ 230 億ドルが吹き飛んだ。 両銘柄は安値からは戻したものの、約 40% 安で取引を終えた。 香港市場では前日も、中国のソーラー発電会社、漢能薄膜発電が取引開始後 24 分で約 50% 急落、売買停止となった。 関係筋によると、香港の証券先物委員会は、漢能薄膜発電の調査を開始した。 高銀金融と漢能薄膜発電は昨年 9 月以降、株価が 4 倍以上に急騰していたが、両社の財務諸表を分析する限り、実際の業績が急激に拡大した形跡はない。 高銀地産は今年 3 - 5 月に株価が 6 倍近く急騰している。 高銀金融・高銀地産と、漢能薄膜発電の株価急落の関連性は不明。 高銀金融と高銀地産は、株価急落の理由はわからないと表明している。 香港市場には上海・香港の相互取引を背景に、中国本土の資金が大量に流入、ボラティリティーも高まっている。 高銀金融、高銀地産は、出来高も急増。 高銀地産の出来高は約 2,600 万株と、過去数日の 200 万 - 600 万株を上回っている。 高銀金融の出来高は 1,200 万株以上。 過去 1 カ月の平均出来高は 200 万 - 300 万株だった。 (Reuters = 5-21-15) ◇ ◇ ◇ 上海 A 株が大暴落、1 日で 40 兆円が消えた計算に
5 月 5 日、中国本土市場で、上海総合指数の終値は前営業日比 4.06% 安となり、今年 1 月 19 日の大幅安から 3 カ月半ぶりの下げ幅を記録した。 中国新聞社が伝えた。 5 日の上海・深セン両市場の時価総額は 59 兆 6,400 億元(約 1153 兆円)。 4 日の時価総額が 61 兆 6,600 億元(約 1,192 兆円)であったことから、わずか 1 日でほぼ 2 兆元(40 兆円)に相当する価値が消えたことになる。 上海 A 株の取引口座数 2 億件からすると、1 口座当たり平均で 1 万元(約 19 万円)の損失を被った計算になる。 中国のエコノミスト●泰(トン・タイ、●は草冠のない藤)氏は「大幅安小幅高は市場が健康な証拠」だと指摘。 「トレーダーは 1 - 2 週間前から大幅安を予想していた。 このチャンスを逃す手はない。」と話している。 この報道に、中国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。 「株はギャンブルと一緒。 欲に目がくらんだ人間が損をする。」 「よっしゃ、今が買いだ!」 「中国市場は世界最大の賭博場になった。」 中国・上海:世界最大のディズニーストア開店 【上海・林哲平】 中国・上海で 20 日、世界最大規模となるディズニー公式ストアがオープンし、待ちわびた多くのファンが詰めかけた。 上海では来春にアジアで 3 番目のディズニーランドが開業予定で、経済成長の続く中国でのレジャー市場に注目が集まっている。 店舗は再開発が進み高級ホテルや高層ビルが建ち並ぶ浦東地区にあり、上海のシンボル「上海タワー」そばの一等地。 5,900 平方メートルの総面積は、世界で 300 以上ある店舗の中でも最大という。 約 2,000 種類のグッズを販売する。 ![]() 初日の 20 日は、終日約 2 時間待ちの長い列ができた。 ぬいぐるみなどを購入した旅行業の女性 (23) は「(以前に行ったことのある)カリフォルニアの店に比べ、従業員のサービスがアジア人向きで快適だった」と話した。 上海では、浦東国際空港に近い地区にアジアで東京、香港に次ぐディズニーランドを建設中。 開業は当初今年末とされていたが、延期された。 (mainichi = 5-20-15) 砂浜に、ぽつねん … 「孤独な」図書館が人気 - 中国 国で「一番孤独な」図書館が人気を集めている。 「一番孤独な」図書館は河北省秦皇島市昌黎黄金海岸工業パーク金海南路7号にあり、三聯書店海岸公益図書館とも呼ばれ、建築家の董功(ドン・ゴン)氏が手がけたものだ。 秦皇島晩報が伝えた。 同館は海に面しており、茫漠とした砂浜にぽつんと立つ姿は、世界の果ての風景のようだ。 現地には車道も近道もなく、一歩ずつ歩いてやっと到着できる。 従業員によると、この図書館は 2015 年 5 月のメーデー連休期間に開館した。 ネットで人気を集めると、電話で問い合わせする人が増え、現地河北省の人だけでなく北京や天津などからも見学に訪れる人がいる。 (人民網、RecordChina = 5-18-15) 水郷のイメージぶち壊し! 工場排水の垂れ流しでオレンジ色の川が出現 - 中国 2015 年 5 月 12 日、水郷の街として知られる中国浙江省紹興市で、オレンジ色に濁った川に人々が心を痛めている。 チャイナフォトプレスが伝えた。 付近の工場が出した鉄さびや硫酸の混合物が数百メートルにわたって川の水をオレンジ色に変えた。 この川は浙東古運河につながっており、水質汚染や生態環境の破壊を引き起こしている。 (RecordChina = 5-14-15) ![]() |