ヨウジ、サカイ、ジュンヤ … パリとミラノで際立った日本勢の創造性 (画像は左右にスライドしてください。) 万博会場で東京ガールズコレクション開催 ユニホームのショーも (画像は左右にスライドしてください。) "装い" への欲望を探る展覧会「LOVE ファッション」東京で、ギャルソンやディオールなど約 130 点 (画像は左右にスライドしてください。) 「シャツの上にブラ …?」 最近のファッショントレンド「ビスチェ」がネットで賛否両論 ![]() シャツやカットソーの上にブラジャー型のビスチェを重ねる最近のファッショントレンドに対し、ネットで「わからなすぎる …」という声が上がり、賛否両論の声があがる状況となっています。 「ビスチェ」とは本来、ストラップ(肩ひも)がなく、丈の長いブラジャー型の下着のこと。 シャツやカットソーの上に「ビスチェ」を重ねるファッションは、数年前からアパレルで流行の兆しを見せていました。 一方、人気のブランド GU からこの 1 月に発売された「2 ピースビスチェアンドシャツセット」の丈はかなり短め。 そんな商品がセットアップとして発売されたことで、X などでは「このファッションあり? なし?」の議論が再燃しています。 「何で服の上にブラ? かわいいの?」、「このブラはなんの意味が? となる」という素朴な疑問の声がある一方で、「普通にかわいいけど」の声も。 また、「キャミソールが流行った時に着ていたら母親に咎められた思い出が蘇った。 私にはわからないだけで若者にはカワイイと思えるのかも …」と混乱する人もいるようです。 (Huffpost = 3-19-25) 中町兄妹の兄、涙ぐみ「どうか …」 道路陥没事故めぐる不適切発言で 中町兄妹は、2 月に自身の YouTube 内で、埼玉県八潮市の道路陥没事故について不適切な発言を行ったとして謝罪。 その後、綾は『CanCam』専属モデルを降板するなど、さまざまなところに波及した。 JP は自身の個人チャンネルに「それでも僕は幸せです。」と題した動画を投稿。 改めて、「今回の件で不快にさせてしまった全ての方々、本当に申し訳ありませんでした」と深く頭を下げて謝罪した。 動画は約 47 分の内容で、「久しぶりに 1 人語りの動画を撮ってみようかなって思ってます」とコメント。 「今回の件で思ったこと、考えたことを、今のタイミングでしか言えないなと思って。 長々と話しますけどお付き合いくださいどうか。」と語った。 何十万件という誹謗中傷が届くことに触れつつ「全部自分たちが悪い。 自分たちが蒔いた種だから、ダメだって指摘してくれる人たちがたくさんいるのも本当に感謝してる」、「すごく反省しています」とし、多くの誹謗中傷が届く中でも「すごく幸せなんだよね」と語った。 その後、自身の人生を振り返り。 長男として生まれ、小学 1 年生から 3 年間上海で暮らし、その後日本に戻ったという。 先輩にぼこぼこにされた高校時代や、人生で初めて親に抱き着いたという大学受験のエピソードなどを語った。 SNS での発信を始め、「有名になりたい」という思いから様々な有名 YouTuber とコラボできたことを説明。 妹・綾とともに活動することになったいきさつも明かした。 ![]() 人生の振り返りを明かした理由について「自分で話して整理したかった」、「あとはシンプルに動画投稿者として自分の人生を残しておける動画を作りたかったってのも正直ある」と説明。 また、「動画をストップしてる間に、1 回だけ外に飲みに行ったんだよね」と、自宅で自粛していたところ、友達から誘われ外出したと説明。 「3 週間くらい家出てなくて、やっと会えて2 時間わーって話して」と過ごしたが、その様子を盗撮され拡散。 「『この時期に飲みに行くなよ』という声があったけど、本当にそれに尽きる。 それは本当にごめんなさい。」と謝罪した。 また、「やることはやってきた」と人生を振り返り、今の状況について「誹謗中傷されるようなことをやった俺らが悪い」、「痛いほど反省した」と悔やんだ。 そのうえで「誹謗中傷してるって胸張って言えるのかな」と、悪質な投稿を続けるユーザーに問いかけ。 また、「YouTube を撮ってるのも、馬鹿げてる話かもしんないけど全員を幸せにしたいと思ってやってる」と話した。 今回の炎上で「本当に全ての仕事がなくなったんだよね」とし、そんな中「本当にファンの みんなからの DM が心に染みた」、「全然心折れてないと強がっていた」と感謝。 多くの誹謗中傷を受けても涙は出なかったが、温かい DM に涙が出たとしみじみ語り、届いたメッセージを涙声で紹介。 「もう 2 度と炎上はしたくないしする気もないし、だからこういうちょっと熱い動画を撮りたくなった。 みんなに感謝を込めて送りたくなった。」と説明した。 さらに「家族への誹謗中傷もすごく来た。 もちろん自分たちのせいだから。」としつつ、「自分に腹が立つ。 こんなに愛して育ててくれて、最高の親で」、「親の教育がどうなってるんだって言われるけど、全く間違ってなかった」、「それを何も知らない人たちに言われてしまうっていう現状を作った自分がもう本当に悔しくて」、「(家族は)心配で心配で心配で、寝れないらしい。 マジでもう … なんて親不幸なことしてるんだって。 本当に情けないよね。」と自分を悔やんだ。 また、妹の綾への誹謗中傷も説明。 「今まで綾がみんなに与えてきた幸せって、なくなったわけではない」、「これからも中町綾を愛してほしい」と YouTuber ではなく「兄の立場で」と呼びかけた。 最後に「今後もどうか、どうか、綾の味方でいてほしい」、「綾が辛そうとか、お母さんお父さんとか、おばあちゃんが辛そうなのが一番きつい」と涙ぐみながら語った。 (Oricon = 3-6-25) 「一つの時代が終わった感 …」 新宿アルタ 28 日閉館 ![]() 東京・新宿駅前にあるファッションビル「新宿アルタ」が 28 日で閉館。 日本を代表する繁華街を象徴するランドマークの閉幕にネット上でも多くの反応が見られた。 新宿アルタは 1980 年に開業。 82 年 10 月からはフジテレビ系「森田一義アワー 笑っていいとも!」が 2014 年 3 月までビル内のスタジオから生放送され、昼の茶の間を席巻して全国的な知名度を得た。 忙しなく行き交う人々も通りに面した大型ビジョンに目をやり、待ち合わせ場所の定番としても知られた。 近年は周辺の商業施設との競争激化などもあり、閉館を余儀なくされたという。 45 年の歴史に幕を閉じる新宿のシンボル的な施設に、ネット上では「東京に土地勘なくても、その名前だけは『いいとも!』で知っていました。 ひとつの時代の終焉ですね」、「アルタと言えば笑っていいとも!! の印象が強い。 長い間お役目ご苦労さん。」、「また寂しい瞬間、都会の象徴な感じがしてましたね」、「一つの時代が終わった感 …。 今後については何も決まっていないというのがまた寂しい。」、「よく待ち合わせに使ってたな」などと惜しむ声が相次いだ。 (中日スポーツ = 2-28-25) グラミー賞 2025 : 豪華セレブのレッドカーペットドレス (画像は左右にスライドしてください。) ロサンゼルスにて開催中の第 67 回グラミー賞授賞式に駆けつけた、海外セレブたちの絢爛なドレススタイルをアップデート。 同年最多となる 11 部門でノミネートを果たしたビヨンセが、ビリー・アイリッシュやテイラー・スウィフトと<年間最優秀レコード>、<年間最優秀アルバム>、<年間最優秀楽曲>の 3 つの主要部門で競い合うことになり、話題を呼んでいる今回のグラミー賞。 サブリナ・カーペンターやチャーリー・XCX、チャペル・ローンといった世界的歌姫たちがパフォーマンスを行うビッグイベントに、海外セレブたちは何を着る? トップアーティスト陣が集結するレッドカーペットより、最新ドレスを速報でお届け。 (Daeun Lee、Rika Matsi、Elle = 2-3-25) |